どうもタンタンです。昨日はクーマにいいようにだまされたような気もするので自分でも調べてみました。だってやっぱりトレーニング後のビール。それも夏のゴクゴクは最高ですものね。 納得できないから調べてみることにした 昨日はアル […]
続きを読むビールと筋トレと夏の僕たちと
クーマです。もうすぐジム再開(だといいな)やる気maxです。札幌も週末からは夏っぽい暑さになるみたい。待ちに待ったビールの美味しい季節です。ところで夏の札幌といえば中心部にある大通りがそのままビヤガーデンになる「さっぽろ […]
続きを読む緊急宣言解除!なのにスポーツジムはまだ…
確かにね、スポーツジムでクラスターが発生した事実はあります。あるんだけど、どうも素直に納得はできません。施設にもよるでしょうが、それほど密な空間とも思えないのですけどね。この分だと北海道や首都圏は6月に入ってからかな。だ […]
続きを読む筋肉に逆襲された全身つらい
正確じゃないですね、正しくはひどい筋肉痛にやられたです。それも筋トレじゃありません。家庭菜園と部屋のお片付けです。筋トレできたえてるはずが、ちょっとばかり使う筋肉や姿勢が違うとこのざまです。 農家の人ってすごいなと思 […]
続きを読む筋肉をきたえることのギモン
週何回のペースで筋トレしてますか。超回復理論からいえば48時間空けるべきだ。いやそれは古い良識、毎日だって大丈夫だ。意見は様々です。まぁそれはいいとして、間違いないのはギリギリまで追い込んだ後は疲れるってことです。 マッ […]
続きを読む40過ぎたらジャンプです
といっても少年ジャンプとかじゃないですよ。人生100年時代なんていわれてますからね。将来に備えてきたえておきましょうねってことです。そのベースとなるのが下半身。脚の筋肉や関節ですね。基本は高く飛んで、軽やかに着地する。こ […]
続きを読む貧乏ファンクショナル 金持ちファンクショナル
首都圏・関西・北海道をのぞいてスポーツジムも再開し始めてるみたいです。でもまだまだおうちトレがメインかな。僕やクーマは北海道、それも札幌ですからね。5月末までとかアナウンスしてるけどどうなんだろう。で同じような悩みを抱え […]
続きを読むファンクショナルは筋トレ?それとも肉体労働?
いやぁタイトルのまんまです。筋トレの皮を被ったほぼ肉体労働。それがファンクショナルです。違いは肉体労働は職種によって使う筋肉にも制限がありますが、トレーニングの場合がそこが逆。きたえたい部分や目的によって労働?を選ぶとい […]
続きを読むカラダがやりたがってるんだ!ファンクショナルトレーニング
自宅でも使えるファンクショナルトレーニング用品を紹介します。ファンクショナルトレーニングは、使えるカラダ、動けるカラダを作るフィットネスの新しいメインストリーム。あなたのカラダに眠る潜在能力を引き出す最先端のエクササイズ […]
続きを読む動けるカラダをつくるファンクショナル
クロスフィット。動画をみてるときつそうだけど達成感が感じられます。下のyoutube動画を見てると「これやりたいな」って気持ちがわいてきますよね。自分を高めていくような高揚感。 リーボック系以外のジムでも最近はケトルベル […]
続きを読む