あまりの反応の無さにやる気がどこかにいってしまってた。ブログってこんなもんなのかな。いやいやそれはお前がユーザーに有益な情報を発信していないからだろって。まぁそうだけど。とここで開き直ってみる。 嵐とか竜巻とかの勢いでス […]
続きを読む予期せぬトラブルに見舞われた僕のiMacが復活した件
一時はどうなることかと悩んだもろもろのiMacをめぐるトラブル一挙解決です。 な〜んだメールサーバーの容量オーバーだったのか まずひとつめメールの送受信ができなくなったケース。サーバーにもコンピュータのメール設定にも、ま […]
続きを読むSsd起動で快調だったはずのiMacに突然のトラブル
外付けssdで快適な速度となった僕のiMac 。ここへきてトラブル続発です。一発目はthunderbirdのスロー症状。というか反応が極端に遅くなってきたの。もしかしたらosをbig surにアップデートしたから?とも思 […]
続きを読む筋トレはもはやメジャー?
筋トレって以前はすっごくマイナーで。どっちかっていうと趣味が筋トレ=変態?ってくらいの扱いでした。少なくとも健全な社会人はやらないよね。筋肉モリモリは気持ち悪い。脳まで筋肉とか。まっそんな評価が一般的でしたよね。 それが […]
続きを読むウェイトバッグが届いた
格安中国製ウェイトバッグ本日到着です。デザイン的に美しいとはいえないな。どっちかっていうと無骨一辺倒。とはいえ「ご家庭でお使いいただくには十分です」のレベルは確保してます。 ということで明日はバッグ内の詰め物となる砂を買 […]
続きを読むおうち筋トレの新アイテムだゾウェイトバッグ買っちゃった
う〜ん予算の関係で中国製になりました。現地からの発送というか、中国サイトからの代理購入なので早くても到着は9月の第1週ですね。楽しみ。 このサンドバッグトレーニングですが、あまり人気はないようです。ジムでも僕以外はほとん […]
続きを読む筋トレやダイエットが続かないのは意志のせいじゃないvol.1
たかが筋トレ、たかがダイエットじゃないですか続かなくても、どうってことありません。なんて無責任にいう人もいますが、本人にしてみればそんな軽い問題でもありません。続かないのは意志が弱いからじゃないかとかね。 筋トレが続かな […]
続きを読むどこにいても 自分らしく世界をとらえる
僕じゃありません。adobeがそういってるんです。前向きだなぁ。やっぱりこういう生きかたをしなきゃね。そう思う一方で、ひたむきな若さや粘りに陰りの見える自分がせつない。とか書きそうになったけどヤメた。 嫌なものは嫌だ。ム […]
続きを読むSSD起動速いいいい!!2011iMacが爆速マシンに
クーマさんのiMacも無事、外付けSSD起動マシンに変更。ついでに今までの内蔵HDDをタイムマシンとして使うことにしました。 それにしても速い。photoshopの立ち上げだって10秒以内、10秒以内ですよ。今まで2分と […]
続きを読む