再開などと生意気いっときながら相変わらずのダメさ加減。続かないのよ、基本ルーズリーな性格は。あれっ?下の方にページ分析とかいうのがあるじゃないの。しばらく怠けてる間にこうくるか、ワードプレス。じゃなくてなんかプラグインみ […]
続きを読むスパムとモチベーション
あまりの反応の無さにやる気がどこかにいってしまってた。ブログってこんなもんなのかな。いやいやそれはお前がユーザーに有益な情報を発信していないからだろって。まぁそうだけど。とここで開き直ってみる。 嵐とか竜巻とかの勢いでス […]
続きを読む予期せぬトラブルに見舞われた僕のiMacが復活した件
一時はどうなることかと悩んだもろもろのiMacをめぐるトラブル一挙解決です。 な〜んだメールサーバーの容量オーバーだったのか まずひとつめメールの送受信ができなくなったケース。サーバーにもコンピュータのメール設定にも、ま […]
続きを読むSsd起動で快調だったはずのiMacに突然のトラブル
外付けssdで快適な速度となった僕のiMac 。ここへきてトラブル続発です。一発目はthunderbirdのスロー症状。というか反応が極端に遅くなってきたの。もしかしたらosをbig surにアップデートしたから?とも思 […]
続きを読む筋トレはもはやメジャー?
筋トレって以前はすっごくマイナーで。どっちかっていうと趣味が筋トレ=変態?ってくらいの扱いでした。少なくとも健全な社会人はやらないよね。筋肉モリモリは気持ち悪い。脳まで筋肉とか。まっそんな評価が一般的でしたよね。 それが […]
続きを読むかっぱ寿司がウチにくるって?出張回転寿司はじまりはじまり
あ〜これ子どもなんかだったらすっごく喜ばれそう。誕生日パーティとかイイですよね。みんな大好きお寿司しかもお店みたいに回るんだぜ。でイベント性もあってぜったい心に残る、忘れられない誕生日になりそう。思い切りましたねかっぱ寿 […]
続きを読むウェイトバッグが届いた
格安中国製ウェイトバッグ本日到着です。デザイン的に美しいとはいえないな。どっちかっていうと無骨一辺倒。とはいえ「ご家庭でお使いいただくには十分です」のレベルは確保してます。 ということで明日はバッグ内の詰め物となる砂を買 […]
続きを読むサバイバルがはじまる
世界の一部では過去の経験や知識が財産になる時代は終わろうとしています。むしろ、足かせになることだって。なくなる仕事なんて嫌な言葉ですけどね。販売とか営業とか、運輸ね、あぁ印刷関連もそうですね。 こんな仕事もあったなぁと。 […]
続きを読むおうち筋トレの新アイテムだゾウェイトバッグ買っちゃった
う〜ん予算の関係で中国製になりました。現地からの発送というか、中国サイトからの代理購入なので早くても到着は9月の第1週ですね。楽しみ。 このサンドバッグトレーニングですが、あまり人気はないようです。ジムでも僕以外はほとん […]
続きを読む