書籍に書かれたこと、権威のある新聞やメディアいってることが真実。さすがにまだこんな考え方してる人は少数派、ですよね。それはさておきWikipediaです。権威ある知識層からは一段低く見られているあのwikiです。でも、もしかしたらウィキペディアって新しい常識への扉なんじゃないの
ウィキペディアはあすの夢をみるか
wikiに書いてあることをまともに信じちゃだめ。これはもう当たり前のように言われていること。ましてやそれを引用した文章ときたら、それは最初からアウトでしょ。と、僕自身つい数年前までそういってました。
ちょっと歴史のお勉強など
でもここへ来て考えが変わりました。wikiのご先祖様?百科事典がブームになったのは日本の場合1960年代。その当時のステータスといえば、まずお父さんの舶来ウイスキー。(はくらいと読みます。当時の海外信仰。made in 欧米ですかね)。お母さんの毛糸編み機、そして子供部屋には百科事典これが前回の東京オリンピック前後の裏三種の神器。中流家庭のステータスアイテムだったのです。ぬけぬけと、百科事典をバカしたようなこの書き方、ずるいですよね。自分でも皮肉っぽいいやなやつだなという気はしてます。反省。
まっでもそこもとりあえず置いといて、と。知識とか常識、事実、真実ってあくまでもその時点ではとか、この体制下では。もっといってしまえばこの国では、我が家では、仲間内の常識としてとかね。ほんの限られた範囲でイイねをもらってるつまならい共通認識。その程度のものなんじゃないのとも思うのです。
真実はアップデートする
だったら、その時点とか、グループ内とか。そんなものにしがみつくのをやめたらどうなんでしょう異なる見解を無視し。権威こそ全てとその部分に固執するメディアより更新があるだけましかも。wiki、もしかしてまともなヤツなんじゃないですか。それにどんな情報でもそれを見て、判断するのは自分ですよね。新聞やテレビの意見を自分の考えのように話す人はちょっとね。自分の考え、自分の言葉で「私はこう思う」という人の方が信じられます。